東北、茨城、関東に大変な被害をもたらした地震ですが、
私も東京でいまだ経験したことのない激しい揺れを体験いたしました。
地震発生当時は丁度私の実家マンション20階にいましたもので、
最初は船に乗っているような緩慢な揺れからはじまり
次第に横揺れが激しくなり立っていることもままならなくなって
テーブルの下に逃げ込みました。
食器棚、衣類タンスのレール式の引き出しはすべて開き、
お風呂の貯め水が揺れにより溢れだし、
廊下から居間まで水が流れてきました~。
高層マンションの20階ともなると、かなり揺れも増幅されるそうですね…
いやぁ~、ほんとうに
怖かった
です…
このままマンションが倒壊するんじゃないかと思ったほどです。
もちろんエレベーターもずっと停止したまま…
いつぞやの停電の時と同じく、
今回は杖をつきながらゆっくりと20階から1階まで
非常階段で下まで降りました~
道路も渋滞、交差点の信号はところどころ停電で
警察官が誘導している状態、
JR横浜線の踏切も閉まりっぱなしで通れないし、
バイクで実家から自宅へ帰りましたがなかなか苦労がありました。
でも、こんなのは都心で自宅へ帰宅できないでいらっしゃる方々から比べれば
屁でもない状態です。
自宅へようやく到着し、夫の両親の家へ預けていたメルと
無事再開できたことを喜びあいました~!!
みなさんはどうでしたか~?
ご無事で、自宅へ戻りいとしい家族と会うことができましたか?
このたびの地震で被災された皆様方にはほんとうに心よりお見舞い申し上げます。