臨時休業のお知らせ
6月13日(月)は、申し訳ありませんが、都合により休業させて頂きます。

その翌日になりますが、今年も大鹿村で弦楽四重奏+ギター共演のコンサートが開催されます。
ギターの篠原正志さんは長野市の出身で、第16回東京国際ギターコンクールで第1位を受賞。数々のCDをリリースされています。

弦楽四重奏の女性4人は「ルーダスカルテット」

第1バイオリンの鍋谷里香さんは、ウィーン市立音楽院ヴァイオリン科、室内楽科、共に最優秀賞を得て卒業をされています。
第2バイオリンの青木るねさんは、神奈川フィルハーモニー管弦楽団団員で、フォアシュピーラーを務めます。
楽団というのは凄い競争の世界だそうでして、演奏のときの席順は実力によって厳格に決められていて、一番まえで演奏できるのがトップ奏者。
フォアシュピーラーというのは、トップ奏者の隣で演奏する資格のある人という意味だそうです。
ビオラの村松伸枝さんは神奈川フィルハーモニー管弦楽団団員で、バイオリンのソリストとしても活躍されています。
チェロのたのうち惠美さんは、横浜音楽文化協会会員で、Ensemble たのシックを主宰されています。
日時:6月14日(火)午後7時開演。開場は午後6時半。
入場無料。大鹿村の方でなくても入場できます。
場所は大鹿村交流センター。
演奏会は午後8時40分前後に終了の予定です。
お問い合わせは大鹿村公民館☎0265-39-2100(土、日は休館)
なお、未就学児の入場は、恐れ入りますが、ご遠慮ください。
ちょっと長くなりますが、演奏する曲と、その解説を添付しておきます。
ご興味のある方は、眼を通してみてください。